【徳島チーム】佐々木ランディ先生と徳島チーム! イン海陽町③遺跡調査開始!まさかのあれが…!?
- 徳島海洋文化遺産プロジェクト
- 9月7日
- 読了時間: 4分

まつトミーです!
とうとう本格的な調査が始まりました!!
鞆浦漁協さんへ向かって、
船長 西宮さんと挨拶。
潮のコンディションで、 急遽船乗り場を変えてくださることに。
ものすごく海の高さが低くなってる?

私たちの行く時間帯、13時30分
潮はひいてる。
鞆浦漁協さんから近くの船着場へ。
そこで、
お借りした、ライフジャケット装備。
作戦会議で決定していたように、
3班にわかれる。
水中ドローン部✨🛥️
佐々木ランディ先生、きいちゃん、大橋さん、別府さん
桟橋探索部✨🌉
アッキー
ビーチコーミング部✨🐚
きいちゃんのお父さん、NICK 、まつトミー、
遅れて合流予定 tsuka4013
桟橋探索部と、水中ドローン部が、
合わせて乗り、出港!


天然港
台風がきても、あまり潮は動いてない
泥状のところがある
ニ子島付近ー
つぼあみ、ていちあみ、クロマグロの稚魚
アジを飼っているところがある、株式会社リブルさんの牡蠣養殖
ここでだいぶ昔は潮干狩りもしてたとか。
潮干狩りーーー
履中天皇が残した言葉があります。
播磨風土記よりーー
美嚢郡
所以号美嚢者 昔大兄伊射報和気命堺国之時 到志深里許曾社勅云此土水流甚美哉故号美嚢郡
志深里(土中中)所以号志深者伊射報和気命御食於此井之時 信深貝遊上於御飯筥縁爾時勅云、此貝者於阿波国和那散我所食之時貝哉故号志深里 於奚袁奚天皇等所以坐於土者
現代訳
履中天皇が、食事のとき、シジミ貝が弁当の箱のふちに遊び上がりました。そのとき、天皇が「この貝は、阿波の国の和那散で私が食べた貝だ」とおっしゃいました。
とありました。
履中天皇の前の前は
応神天皇
昔から『ナサ』があったのでしょうかーーーー
さて、現場にもどりましょーう!
どこになにがあるか、知り尽くしている 鞆浦漁協さんの西宮船長さん
やっぱり船乗り、漁師さんは、めちゃくちゃかっこいい!!
西宮船長さんのお人柄が、とても優しくて、安心できた

水中ドローン部と、
桟橋探索部、
出港ーー!!!『いってらっしゃーーい!!』
私たち、ビーチコーミング部は、
みなさまを見守り終わってから、現場へ!

Googleマップより

深い気がしてたけど、私たちの行った時間帯は、
かなり潮が引いてたので、

とにかく、泥のような場所。
まつトミー、潮がだんだん自分の足元に満ちてくる速さにきづいておびえて、近づけず😱
は、はやいーー。。『NICK さーん!!きをつけてーー!水がー!!』と、大声で言っていた。
が、相手は、水を知り尽くしているであろう
職業、プロのダイビングの先生のNICKだったー笑
満月って潮の満ち引きに関係あるって、身をもって実感!
私はここで、
tsuka4013を駅まで迎えにいちど、退散。
そして、4人で調査開始!
しっかり、目を凝らして…



きーちゃんのお父さんは仕事で土器など、遺跡に携わっているため、一目で、すぐに教えてくださる。

Googleマップをつかって、みつけた場所から動かさずに緯度経度情報つけ、他の部にむけてグループライン送信!✨

ドローン、桟橋探索部からも、ラインで応答!
に、ワクワクが、止まらない!

アッキーが操作する水中ドローンで、いったい何を発見したんでしょう!
そして、私たちそれぞれの調査、一日目終了し
合流ーー
最後、
アッキーの一言に
全員
驚愕!!!!
『ケータイ、さっきの島に置いてきた、かも』
!!!!!!!
😱😱😱
徳島チーム、まさかのまさか展開です。
アッキー、冷静!すごい!!
明日はアッキーのケータイ調査も始まります!笑
無事に🌊浸かってませんように…🏳祈
ーーーーーーー
気を取り直して
地元のかたから、お食事をお誘いくださったため、
本日 のメンバーで 現地へ!
inBetweenBlues永原レキさん
株式会社リブル 岩本健輔さん
一般社団法人Disport 池浦 智史さん
誘ってくださり、予約してくださり、
ありがとうございます!
今日のみつけたもののお話や、
歴史の話や、地元の話、佐々木ランディ先生の逸話、
徳島の現状、学生のお話、家族の話
とにかくもう いろんな情報が飛び交う、楽しい会になり、楽しかったです。
徳島のブランド鶏あわおどりのお料理やお寿司、お酒もおいしすぎました!


徳島の人がだいたい言う言葉
『とくしまはなぁ、なんちゃ(なんにも)ないんよー』
知ることにより、 自分の住むところに
こんなこともあるんだ!が気付ける
発見の連続です。
さて、明日も楽しみです!
岩本健輔さん 株式会社リブル
牡蠣養殖からスマート漁業の実現へ|株式会社ReBlue https://share.google/997CAXyQsbAfPWCG7
池浦 智史さん
一般社団法人Disport https://share.google/6iQLCCM3sZVUeNmE9




コメント