【岡山チーム】はにわ展から宗像大社に参拝し神宝館にて国宝の品々を鑑賞
- 岡山海洋文化遺産プロジェクト
- 6月16日
- 読了時間: 1分
5月の活動報告です
4日
福岡県にてはにわ展を鑑賞してきました。日本全国の様々なはにわが集められていて古墳時代にとても興味があるので楽しかったです。岡山市埋蔵文化財センターの家型の埴輪も展示されていました。





同日 しました。祭祀に関わるものが多く、岡山県笠岡市の飛島でも出土した奈良三彩小壺も展示しており同じ祭祀の島として同じ小壺が出土していることがとても興味深かったです。



6月は笠岡諸島の白石島に行く予定となっております。
色々な所に行きましたが具体的なことはしておらず情報収集ばかりになっている現状です。チームで共通して調べることとして波止場と船とのことでその辺りをもう少し着目して行きたいと思っています。
Comments