top of page

【参加者向け】海洋文化遺産プロジェクト事務局通信202410月号 帆船「みらいへ」特別号

━━━━━━━━━━━━━━━━━

神戸大学

海洋文化遺産プロジェクト事務局便り

202410月号No,2 10月18日発行

帆船「みらいへ」特別号

━━━━━━━━━━━━━━━━━

大変お待たせいたしました!

帆船「みらいへ」の航路が決まりました。

既にいくつかのチームより、乗船日確定のご連絡などいただいておりますが、

追加でお尋ねしたいこともありますので再度ご確認ください。


※事務局的に、全員にしっかりと行き届いているか心配になることがあります(笑)

今回、こちらでお送りした内容は必ずチームで共有していただけたらと思っております。

メールが届いていない、確認できないという方がチームにいましたらお手数ですが、事務局までお伝えください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━

みらいへ【最終決定版】

※尾道→姫路 姫路→神戸というお話を当初しておりましたが、

航海ルートが変わりました!

※新ルート

尾道→宇野 宇野→姫路になります。ご注意ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━

◉前半組

11/29

13:00 尾道駅集合(広島)

↓乗船開始

14:00 尾道港出港

11/30

11:00(予定) 宇野港着岸(岡山)

↓予定のある方はここで下船可

12:00 

↓前半と後半組の交流会

13:00 自由解散(出港を見送っていただいても大丈夫です。)

------------------------

◉後半組

11/30

12:00 宇野港集合(岡山)※JR宇野駅すぐ側

↓前半と後半組の交流会

13:00 

↓乗船開始

14:00 宇野港出港

12/1

11:00(予定) 姫路港着岸(兵庫)

自由解散


※港から姫路駅行きのバス、ローカル線だと飾磨駅の近くまでバスを利用という手段もあるようです。詳しい集合場所やアクセス方法については後日、ご案内します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━

尾道から姫路への水中遺跡探訪ー遣唐使の食とともに

◉前半航路イメージ

尾道港→鞆の浦(いろは丸沈没地)→本島→寺島→宇野港

瀬戸内海のほぼ中央に位置し、古代から汐待の港として栄えた鞆の浦。現在は江戸時代の港の様子をよく伝えており日本遺産に指定。「いろは丸事件」で最初の談判が行われた地としても知れており、江戸時代人名(にんみょう)とよばれる幕府の御用船方の集まりによって自治が許され、その中から選ばれた年寄りが勤番所で政務(島務)を行った。更には寛政九年(1797)より勤番所が置かれ、咸臨丸の乗組員の多くは塩飽の出身者で、関連した遺物が置かれている「塩飽勤番所跡」として国の史跡に指定された本島を巡るルートです。


◉後半航路イメージ

宇野港→水の子灯台→大多府島→室津沖→姫路港

1977年に中世の備前焼約200点が引き揚げられ、沈没船にかかわる遺跡と考えられている水の子岩。江戸時代、津田永忠によって築かれた元禄防波堤が残されており、元禄年間には灯台として燈籠が設置。1998年には防波堤では初めて国の登録有形文化財指定。2007年には未来に残したい漁業村の歴史文化財産100選に選ばれた大多府島。「播磨の国風土記」に「風を防ぐこと室のごとし」とあること、奈良時代には行基によって「播磨五泊」の一つとして栄え、江戸時代には参勤交代の西国大名の上陸地として栄えた室津を巡るルートです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━

【お詫び】

※当初予定していた「尾道→姫路→神戸」という中で、その半分の「尾道→姫路」間を、2つに区切るという形になりました。

こちらに関しては、航路的な都合もありますが、尾道→姫路間の見どころの多さにも注目したところです。

当初「姫路→神戸」間でイメージされていた方にはご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願い致します。

また、一部の方には「寄港するかも」とお伝えをしておりましたが、今回の船旅は、乗下船のないプログラムとなりました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━

◉予定プログラム

・海洋文化遺産の見識を深める様々なプログラム

・セール体験(船の帆を張る体験)

・海洋文化遺産を海側から見る

・「遣唐使船」当時の食事の一部を再現

・参加者の皆さんの親交を深めるプログラム

━━━━━━━━━━━━━━━━━

◉今後の予定

11月初旬から中旬にかけて、「みらいへ乗船のしおり」をPDFで皆さんにメールで配布致します。みらいへ乗船において必要なもの、よくある質問などをまとめてお送りいたしますので、乗船においてのご質問などは今しばらくお待ちください。詳しい集合場所や解散場所もそちらの方に記載させていただきます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━

◉ファシリテータの皆様へ(重要)(〆切・10月31日)

各ファシリテータの方は、各チームの参加者の取りまとめをお願い致します。

各チームごとに前半と後半で中間発表を設ける都合上、必ず前半と後半に分散して乗船を決めていただけたらと考えております。どうしてもチーム内でそれが難しい場合はご相談ください。部屋割りの関係で「日程はどちらでも大丈夫」とういう方がいてくださると事務局としては非常に助かります。

————

・前半希望

・後半希望

・どちらでも大丈夫

・乗船できず

————

【女性の方へ】

・レディースルーム希望

・どちらでも大丈夫

※ベッドはカーテンがありプライバシーは保護される環境です。お着替えなどでご不便をかけするかもしれませんが、その際はレディースルームをご使用いただいて構いません。部屋数の関係でご希望に添えるかどうかはわかりませんのでご了承ください。ご希望が多い場合はくじ引きになります。

————

※割り振り例前半 Aさん(男性) Cさん(女性・どちらでも大丈夫)

後半 Bさん(女性・どちらでも大丈夫) Dさん(女性・レディースルーム希望)

どちらでも大丈夫 Eさん(男性)

━━━━━━━━━━━━━━━━━

【食べ物アレルギーについて】

事務局宛に郵送いただいた資料の中に「アレルギーに関して」ご連絡をいただいた方がいらっしゃいましたが、もし、記載されていない、記載されたか分からないという方がいましたら乗船情報と共に、ファシリテータか事務局の方までご連絡ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━


今回のみらいへに向けてご案内・ご報告は以上となります。


最後まで読んでいただきありがとうございました!


-----------------------------------


神戸大学

海洋文化遺産プロジェクト事務局


-----------------------------------

Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page