【オンライン講座】第1回「参加の子供たちに向けて」(中田達也)
- 海洋文化遺産プロジェクト事務局

- 2月1日
- 読了時間: 1分
更新日:8月20日
海洋文化遺産プロジェクト事務局よりお知らせです。
神戸大学海洋文化遺産プロジェクト・オンライン講座、第1回目となる今回は中田達也先生による「参加の子供たちに向けて」です。
ぜひご覧ください。
<講師略歴>
中田達也(NAKAKDA Tatsuya)
神戸大学大学院 海事科学研究科附属 国際海事研究センター 准教授
東京大学 大気海洋研究所 客員准教授
海上保安大学校 海上保安国際研究センター 客員研究員
アジア水中考古学研究所 会員
1969年生まれ。
日本大学国際関係学部、文教大学国際学部などの非常勤講師を経て、2010年2月から2020年1月まで東京海洋大学大学院准教授(国際法・海洋法)。その後、東京海洋大学プロジェクト教員を2021年3月まで継続しつつ、2020年5月から2021年3月まで笹川平和財団海洋政策研究所特任研究員。慶應義塾大学大学院法学研究科、法政大学人間環境学部、東洋大学国際学部、中央大学国際経営学部などでも非常勤講師を務めた。2021年4月1日より現職。博士(海洋科学)
>>詳しくは・・・

コメント