【愛媛チーム】対面打合せ:8月現地調査と9月発表に向けて
- 愛媛海洋文化遺産プロジェクト
- 7月14日
- 読了時間: 1分

(同じ打合せをしたのにこの違い…😅。自分のメモがわかりにく過ぎたので、kokoさんの記録を参考にさせて頂きました💦)
⚫︎日時:7月7日(月)19:30〜21:30
⚫︎場所:羅座亜留 東野本店
⚫︎出席者: リョウ(LINEグループ通話にて)、koko、バタやん(敬称略)
【8/6、7の調査&訪問場所について】
ー候補地ー
・亀ヶ池(水没した江戸時代の波止場?)
・佐田岬灯台付近(サメが沢山いる)
・西予市明浜民俗歴史資料館(3日前までに連絡要)
・九島(ピット跡?)
・吉田町海岸(引き潮の時に石の並び?)
※8/6の干潮時間は11時
ー宿泊池ー
海の近くの宿🌊
→上記2項目について、近日ランディ先生を含めたオンラインMT予定。
【9月の発表に向けて】
・1年間やってきた事の整理📝
→時代と場所毎のポテンシャル
・メンバー一人一人がどういう変化があったか🤔
・インタビュー編集🎤
上記のタタキをそれぞれ作成し、都度ラインにて共有。
8月にランディ先生に確認後、対面もしくはオンラインにて集まって作成予定。
以上。
[記述者より]
長時間のバイク運転により、腕に変な日焼け跡ができたバタやんです😭
調査もいよいよ大詰め…のはずですが、愛媛チームは超マイペースなようで、まだまだ調査が続行しております👀✨
どうなるんだろう???笑




コメント