top of page

【お知らせ】大和ミュージアム、講座「海のスペシャリスト -史料に見る村上海賊-」開催

大和ミュージアムホームページより
大和ミュージアム・ホームページより

 むかしは「村上水軍」と呼ばれていましたが、近年では最新の研究に基づき「村上海賊」という名称を用いています。「水軍」とは海上での戦闘を行う軍隊、すなわち「海軍」のことを指す言葉です。しかし、海賊たちは「水軍」としての活動に留まらない、多様な海上活動を行っています。今回の講座では、そんな海賊の平時における海上活動に注目し、さまざまな史料から「海のスペシャリスト」としての海賊をご紹介します。


日時

令和6(2024)年12月14日(土)14:00~15:30


講師

松花 菜摘(今治市村上海賊ミュージアム)


場所

大和ミュージアム4階 市民ギャラリー


対象

18歳以上。定員70名(申込み多数の場合は抽選)


申込

令和6(2024)年11月28日(木)までに往復はがき、またはメールで大和ミュージアム「講座(村上海賊)」係へ(必着)。

(メールの場合、件名を大和ミュージアム「講座(村上海賊)」係としてください。)住所・氏名・年齢・電話番号を記入。ご本人がお申込みください。(宛先:〒737-0029 宝町5-20,e-mail:kaizi@city.kure.lg.jp

※手話通訳・要約筆記通訳が必要な場合は、事前にメール等でお問い合わせください。


料金

 無料


お問合せ

 呉市海事歴史科学館 学芸課 0823-25-3047

Yorumlar


Bu gönderiye yorum yapmak artık mümkün değil. Daha fazla bilgi için site sahibiyle iletişime geçin.

〜あなたが見つけた水中遺跡の情報をお寄せください〜

サイト内コンテンツ
HOME
​ 
サイトトップページ
WHAT WE DO
  私たちが目指すこと
WHAT WE ARE
 プロジェクトメンバー紹介
OUR PROJECT
 プロジェクトの紹介
COLUMN
 プロジェクトメンバーのコラム
NEWS
 最新情報
CONTACT
 コンタクトはこちらから

プロジェクトメンバー専用

神戸大学海洋文化遺産プロジェクト

総合知手法創出チーム

ADDRESS

〒658-0022

兵庫県神戸市東灘区深江南町5-1-1

神戸大学深江キャンパス 中田研究室

PHONE

電話番号
水中遺跡ハンドブック

EMAIL

メールアドレス

水中遺跡ハンドブッ
​PDF版を無料ダウンロード
プロジェクトメンバー
​木村准教授が携わっております

 

© 2024 by CKUH KOBE. All Rights Reserved. Privacypolicy.

bottom of page