top of page

みんぱく創設50周年記念国際シンポジウムのお知らせ

  • 2024年4月23日
  • 読了時間: 1分

事務局より、文化遺産に関連するシンポジウム開催のお知らせです。


みんぱく創設50周年記念国際シンポジウム

●日 時:2024年5月11日(土)、12日(日)10:30~16:30(10:00開場) 


●趣 旨:本シンポジウムは、国立民族学博物館(みんぱく)の半世紀にわたる研究成果を踏まえ、「海からの視点」に注目しながら、人類の文化遺産をテーマとします。従来の人類学・考古学、あるいは地域研究では、陸からの視点による研究が主流となる傾向がありました。本シンポジウムでは、主に海域アジアやオセアニアにおける有形・無形の文化遺産をめぐる現状と課題についての総合的な検討をおこなうことで、陸域よりも海域の視点から新たな研究の展開を構想します。


※詳細は下記URLをご確認ください。https://www.minpaku.ac.jp/ai1ec_event/49965 


●会 場:国立民族学博物館 みんぱくインテリジェントホール(講堂) 

●参加費:無料       ●使用言語:日本語/英語(日英同時通訳あり) 


みんぱく創設50周年記念国際シンポジウム

●申込締切:2024年5月2日(木)17:00

●定員:

【会場参加】350名(要事前申込み/先着順)

【オンライン配信】500名(要事前申込み/先着順)

●申込方法:下記URLよりお申し込みください。https://www.senri-f.or.jp/50thsympo/

●問合せ先:国立民族学博物館シンポジウム事務局(千里文化財団内)

TEL:06-6877-8893(平日9時~17時)

メールアドレス:50thsympo@senri-f.or.jp

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.

〜あなたが見つけた水中遺跡の情報をお寄せください〜

サイト内コンテンツ
HOME
​ 
サイトトップページ
WHAT WE DO
  私たちが目指すこと
WHAT WE ARE
 プロジェクトメンバー紹介
OUR PROJECT
 プロジェクトの紹介
COLUMN
 プロジェクトメンバーのコラム
NEWS
 最新情報
CONTACT
 コンタクトはこちらから

プロジェクトメンバー専用

神戸大学海洋文化遺産プロジェクト

総合知手法創出チーム

ADDRESS

〒658-0022

兵庫県神戸市東灘区深江南町5-1-1

神戸大学深江キャンパス 中田研究室

PHONE

電話番号
水中遺跡ハンドブック

EMAIL

メールアドレス

水中遺跡ハンドブッ
​PDF版を無料ダウンロード
プロジェクトメンバー
​木村准教授が携わっております

 

© 2024 by CKUH KOBE. All Rights Reserved. Privacypolicy.

bottom of page